コンテンツをスキップ
フラジール(250mg)の使用方法

フラジール(250mg)の使用方法


概要:フラジール250mg

トリコモナス膣炎や細菌性膣症といった性病治療に使用され、膣内の炎症やかゆみ、おりものの異常といった症状を改善します。フラジールには、メトロニダゾールという有効成分が含まれており、これがトリコモナス原虫や細菌のDNAを切断し、死滅させることで効果を発揮します。

服用方法

内服の場合

  • 1回1錠、1日2回を10日間服用して頂きます。追加治療が必要な場合は1週間あけてから服薬を再開します。

膣錠の場合

  • 1回1錠、1日1回を10日間腟内投与します。

※自動車の運転など、危険を伴う機械の操作に従事する方は、意識障害などが起こることがあるので、十分注意してください
※内服中のアルコール摂取は必ず控えてください。

注意事項

以下に該当する方は服用に十分にご注意ください。

  • 薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある
  • 血液疾患、脳膿瘍のある方、コケイン症候群の方
  • 腎障害がある、あるいは透析を受けている
  • 妊娠または授乳中
  • 他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。

※医薬品の販売業の許可を受けていない一般の方がフリマアプリ等で医薬品を販売した場合、薬機法24条1項に違反する可能性があります。このような行為は必ず控えてください

主な副作用

副作用があらわれた場合はすぐにかかりつけ医などにご連絡をお願いします。当てはまる場合には、ただちに医師または薬剤師に相談してください。

  • 消化器系:悪心、嘔吐、食欲不振、口内炎、口渇、腹痛、下痢など。
  • 中枢神経系:頭痛、めまい、眠気、けん怠感、錯感覚、けいれん、運動失調など。
  • 過敏症:発疹、そう痒感、蕁麻疹、発熱など。

お問い合わせ先

Auravita(オーラヴィータ)オンライン診療サービス

HP:https://auravita.e-care.clinic/pages/contact

お薬の服用法や副作用についてご相談がある場合、提携クリニックの医師にお繋ぎしますので、お気軽にお申し付けください

カート 0

現在カートにはなにもありません

買い物を始める