概要
スタデルム軟膏は、ステロイド薬の一種で、皮膚の炎症を抑えるために使用されます。主に湿疹、アトピー性皮膚炎、皮膚のかゆみなどの治療に使われ、皮膚の赤みや腫れを和らげる効果があります。
使用方法
使用時は、患部を清潔にし、薄く塗り広げてください。医師の指示に従い、自己判断で中断しないことが大切です。
- 急性湿疹、接触皮膚炎、アトピー皮膚炎、慢性湿疹、酒さ様皮膚炎、口囲皮膚炎: 患部に適量を1日数回塗布します。
- 帯状疱疹: 患部に適量を1日1〜2回、ガーゼなどに塗って貼り付けます。
- 顔にできた尋常性ざ瘡(ニキビ): 石けんで顔を洗浄後、患部に適量を塗布します。
注意点として、使用量や頻度は症状に合わせて適切に調整することが大切です。もし使用している際に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し、医師に相談することをお勧めします。
注意事項
- 目や粘膜への接触を避ける: 目や口内、鼻などの粘膜には使用しないようにしましょう。もし誤って目に入った場合は、すぐに水で洗い流してください。
- 長期間の使用は避ける: ステロイド成分が含まれているため、長期間の使用や大面積への使用は避けるべきです。特に顔や皮膚の薄い部分への長期使用は注意が必要です。
- 他の薬との併用に注意: 他の外用薬と併用する場合は、医師や薬剤師に相談してください。特に他のステロイド薬と一緒に使うと、副作用が強く出ることがあります。
- 感染症に注意: 傷口や感染している部位には使用しないようにしましょう。感染症が悪化する可能性があ
- 妊娠中や授乳中の使用: 妊娠中や授乳中の使用については、医師と相談した上で判断してください。
主な副作用
- 皮膚の反応:赤み、かゆみ、乾燥、刺激感、腫れ。
- アレルギー反応:発疹、むくみ、呼吸困難(重篤な場合)
- 長期使用による影響:皮膚の薄化、血管拡張、感染症の悪化
- 眼の周り使用で:眼圧上昇、緑内障、白内障のリスク
- その他:ステロイド性ざ瘡(ニキビ)、副腎機能抑制
お問い合わせ先
Auravita(オーラヴィータ)オンライン診療サービス
HP:https://auravita.e-care.clinic/pages/contact
お薬の服用法や副作用についてご相談がある場合、提携クリニックの医師にお繋ぎしますので、お気軽にお申し付けください